
FUSION ~you&i~
▷挙式レポート
T&S
それぞれの道を歩み
それぞれの時代を生きてきた私たちは
偶然 同じ場所に 辿り着いた
いつも元気なところも
ほんわか 柔らかいところも
全てが一緒ではないけれど
心があたたかくなる
違うものを持つ
あなたと 私だから
混ざりあう 新しい一日

結婚式のイメージをお伺いした時、
『和モダンな雰囲気が可愛くて♡』とアイデアを出してくださった新婦様。
それぞれが想いや考え方をしっかり持っている分、ぶつかることもあるというおふたり。
和とモダンが合わさるように、
お互いのいいところや大切なものが混ざりあえば
今までに見たことのない新たな世界が目の前に広がる。
まずこだわったのは おふたりの衣装。

和装と洋装を組み合わせ ロマンを感じるクラシックスタイルに。
さりげなく新郎様の足元にはブーツを、そして新婦様はストロー素材のトーク帽を。

挙式は 皆様を証人として愛を誓う 人前式。
新婦様とバージンロードを進むのは もちろん大好きなお父様。
お父様も紋付袴をお選びいただきました!
男同士しっかりと目合わせ深くお辞儀をし、ふたりの手を繋ぎ合わせるシーンはぐっとくる瞬間でした。

こだわりのアイテムはウェルカムグッズにも!
なんと畳で作られたウェルカムボード♡

おふたりの似顔絵はデザインを担当してくれたご友人が描いてくださいました!
そしてこだわりを詰め込んだ パーティー会場。

ペーパーランタンとペーパーファンをふんだんに使い、ぼんやり灯る“和”の装いに。
色は会場に合うようにカラフルなランタンを散りばめました。
丸菊や芍薬を使った会場のお花たちも、ランタンに合わせたポップなカラーで♪

おふたりの入場を待つ皆様には 参加型の演出を楽しんでいただきました。
“混ざりあう” 皆様の想いを込めてフルーツジュース作りのお手伝いを♡

装い新たなおふたりの姿は もちろん和装!!

ブラウンベースの紋付と着物をアイスブルーを差し色にコーディネート♡
和になりすぎない斬新なスタイルに会場からも『可愛い!!』の声が♡

そして おふたりのウェディングケーキは新郎様が好きな“モンブランタルト”
栗を使った和のケーキに、パティシエのアイデアでカラフルマカロンを♪

天井に浮かぶランタンのように まんまるのマカロン!
衣装との相性もバッチリ!!
お料理にもおふたりのこだわりがしっかり。
大好きなおじいちゃんおばあちゃんも美味しく召し上がってもらえるように
“お箸で食べられる料理”をシェフと一緒に考えました。

鮪と鯛の紅白寿司と蛤のお吸い物
お祝い事にぴったりのメニューには、新婦様こだわりの鞠麩を浮かべて♡

お色直しではストライプのスーツとスモーキーピンクのチュールドレスを。
“水合わせの儀”を検討していたおふたりのアイデアで生まれたフルーツジュース作り。
最後におふたりで仕上げていただきます!
どんな味にしよう…と一緒に悩んだ仕上げのシロップのお味。
〈FUSION=融合〉を表現したくて思いついたのが、色の変化。
『マローブルー』というハーブティーと『レモンシロップ』を一緒に注ぐと綺麗なピンク色に!

新婦様のドレスのお色にもぴったりでした♡

想いを伝える結びのシーン。
感謝の気持ちを花言葉に託し、束ねたお花たち。


少し照れくさいけど… 面と向かってはなかなか言葉にできないけど…
しっかりと目を見て伝えることのできる時間はかけがえのない時間です。

いつまでも私たちは家族だよ。
ブーケとお揃いの帯飾りをお母様とお姉様へ送りました!

新婦様想いでしっかり者の新郎様。
何をするときも優先して考えてくださるのは『彼女のしたいこと』
そしてそんな優しい新郎様に可愛く甘えながらも
ひとつひとつのことに感謝を忘れずに彼を支えている新婦様。
常に相手のことを考えているおふたりだからこそ
おふたりの周りにはたくさんの人がいて
たくさんの愛で溢れているのだと感じました。
おふたりのアイデアで実現できた 新たなFOLK FOLKの表現。
FOLK FOLKが真っ白の大きなハコである意味を
改めてスタッフ全員が感じた一日だったと思います。
FOLK FOLKを選んでくださり 本当にありがとうございました!